根釧国道 / 北海道厚岸町 |
霧多布続きで。
実は霧多布湿原、霧多布岬では、こんな感じに揺蕩う霧を思い描いていたのです。
厚岸に向かって走る、早朝の根釧国道(44号)はいい感じに霧に包まれていたので、
何年も思い描き続けた霧の瞬間に遭遇するものと我が心は高ぶっていたのでした。
しかし到着した厚岸望洋台にて、わが心の高ぶりは無残にも打ち砕かれてしまった。
目の前に広がる厚岸湾には霧が全くなかったのだ。
もし、湿原にも岬にも霧が無ければ・・・と思い、もと来た道を戻る。
さっきまで道路わきを包んでいた分厚い霧が風で流されている。
慌ててオートで数枚撮る。
そして脚使用でモードを変えて数枚撮る。
思い描いていた場所で思いを遂げられなかった時の保険。