嵐の狭間
北海道石狩市 |
9月11日、札幌市は異常な降雨量を体験した。
その日の未明に差し掛かるころから雷が鳴り、その音で地面を揺らし続けるほど迫力があった。
市内を流れる大型河川は短時間で溢れるばかりとなり、
山沿いでは土砂災害など緊急事態となった。
3時ぐらいから、緊急事態を伝える携帯電話のエリアメールがガンガン鳴り響く。
明け方過ぎまで20数回も眠りを妨げられたのだった。
ちなみに小生は個人用と会社用の2台の携帯電話を所持しており、
各電話から時間差攻撃を受ける。通算にして50回弱。
天気が荒れる時はメリハリのある雲が流れている。
近年、積乱雲の大きさは異常なほどに大きくなった。
夕方であれば、雲の切れ目を探しながらワクワクしてしまう。
この写真も規模こそ違え、荒天の合間に撮ったものだ。
Labels:
日の入・夕景
Location:
日本, 北海道石狩市厚田区嶺泊
登録:
投稿 (Atom)